大会名 | ダイヤモンドCUP 2011![]() |
|||
場所 | 高松東部運動公園 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/3/26 | 屋島 | 0-1 | 三木FC | |
屋島 | 1-3 | 香西 | @藤本 | |
屋島 | 1-2 | 高松第一 | @藤本 | |
コメント | 雪まじりの雨がぱらつき、寒い日でしたが、みんなよくがんばりました。翔は初の優秀選手賞おめでとう!各自ができることを1つ1つ確実にして、自分のできる範囲を広げていこう!(増田) |
大会名 | 第26回ジュニアサッカー源平フェスティバル | |||
場所 | 屋島グラウンド | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/3/12 | 屋島 | 1-1 | 高松第一 | @岡村 |
屋島 | 0-1 | 津田黒潮 | ||
屋島 | 2-2 | 窪田 | @高野A伊賀 | |
2011/3/13 | 屋島 | 3-0 | エッセ | @B河野りA高野 |
屋島 | 4-0 | 宮前 | @C伊賀A高野B多田 | |
屋島 | 2-0 | 津田黒潮 | @河野りA多田 | |
屋島 | 3-1 | 三津浜 | @多田A高野B藤本 | |
コメント | 1日目の予選リーグが4位のため、2日目の決勝トーナメントはシードなしの1回戦からスタート。優勝するには4試合勝ち抜かないといけない状況でしたが見事決勝進出!しかし決勝戦の相手は愛媛県の全日シード1位の三津浜。正直厳しいかなと思いましたがみんなよく頑張りました。前半相手に先制されたものの後半怒涛のゴールラッシュ!この調子で全日まで突っ走れ!(伊賀) |
大会名 | 助任サッカークラブ大会 | |||
場所 | 徳島市球技場 | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/2/26 | 屋島 | 5−0 | 川内南 | @ABC多田D稲田 |
2011/2/27 | 屋島 | 1−3 | 北島 | @増原 |
屋島 | 4−0 | 城東 | @多田A稲田BC増原 | |
コメント | 一日目元気いっぱい!!声も出てて、楽しくサッカーができていたが、二日目は元気なく声も出ていなかった。もっともっと一人ひとりが、勝ちたい気持ちを全面にだして、頑張って欲しい。トレセンメンバーがいない中、不慣れな11人制サッカーでメダルを獲得できたのはすばらしい!! |
大会名 | 高松市小学生サッカー大会 | |||
場所 | 郷東グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/02/13 | 屋島 | 3−0 | MFC高松 | @B稲田A高野 |
屋島 | 1−0 | 屋島FC | @多田 | |
コメント | 小学生サッカー大会Bブロックいきなりチャンピオンシップ一位二位チームとの対戦となりました。天気にも恵まれすべりだしは上々↑↑リーグ戦は全試合がおわるまでどうなるかわかりません。リードしていても最後まで気を抜かずに点をとりにいきましょう。 |
大会名 | ポカリ後期リーグ | |||
場所 | 成合グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/2/5 | 屋島 | 0−0 | 丸亀JFC | |
屋島 | 1−0 | 長尾 | @多田 Aブロック2位 | |
大会名 | ポカリ最終順位決定戦 | |||
場所 | 成合グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/2/6 | 屋島 | 1−0 | パステル | @多田 総合3位 |
コメント | リーグ戦Aブロック、どのチームも接戦で最終戦まで、どこのチームが順位決定戦に残れるか分りませんでした。長尾戦、惨敗した夏の試合がよみがえります・・・でも、子供たちは、不安そうな様子もなく笑顔で集合しました。今日は勝つ!!闘志に燃えていたようです。メキメキと力をつけ、心も成長しているんだなと感心しました。危ない場面も何度かありましたが、みんなで1点を守り抜きました。今日の勝利は、自信につながる1勝になりましたね!Bブロック2位のパステルとの3位決定戦も見事勝利! 銅メダルおめでとう!! |
大会名 | ポカリ後期リーグ | |||
場所 | 土器川グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2011/01/30 | 屋島 | 2−1 | 瀬戸大橋 | @増原A多田 |
屋島 | 2−2 | 屋島FC | @高野A多田 | |
コメント | リードされ続けた屋島FC戦。全員が、最後まであきらめることなくボールを追いかけゴールを目指しました。試合終了間際、全員で取った同点ゴール!!吹雪の中よく頑張りました。そうそう、慎太郎、和磨のナイスファイトに興奮したよ。 |
大会名 | ポカリ後期リーグ | |||
場所 | 屋島グランド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/01/15 | 屋島 | 1−0 | 高松中央 | @伊賀 |
屋島 | 5−0 | 香川町 | @増原A多田B高野CD伊賀 | |
2010/01/22 | 屋島 | 0−1 | MFC高松 | |
コメント | ポカリ後期リーグが始まりました。とにかく、目立つのは、ケガ人。これから3月まで試合が続きます。ケガ、体調管理に気をつけて。しっかり食べて、しっかり寝ること。あとは、寒さに負けず、気合いを入れてコートいっぱい使って、走れ!!! |
大会名 | 練習試合 | |||
場所 | 屋島グランド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/12/25 | 屋島 | 5−1 | 高松第一 | @増原A高野B藤本CD多田 |
屋島 | 1−2 | 花園 | @高野 | |
屋島 | 2−0 | 高松第一 | @増原A稲田 | |
屋島 | 1−3 | 花園 | @高野 | |
コメント |
大会名 | 練習試合 | |||
場所 | 屋島グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/12/12 | 屋島 | 5−0 | 紫雲 | @C藤本 ABD多田 |
屋島 | 3−1 | 飯山 | @AB伊賀 | |
屋島 | 1−0 | 栗林 | @稲田 | |
屋島 | 1−3 | 飯山 | @多田 | |
屋島 | 1−1 | U-10 | @ | |
コメント |
大会名 | 第1回ピカラカップ高松地区ジュニアサッカー大会 ![]() |
|||
場所 | 屋島グラウンド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/07/19 | 屋島 | 0−4 | 香西 | |
2010/07/18 | 屋島 | 2−0 | 土庄美島 | @高野A河野り |
屋島 | 1−1 | 附属高松 | @高野 | |
2010/07/17 | 屋島 | 6−0 | 高松第一 | @BC藤本AD高野E坂本 |
屋島 | 1−2 | MFC高松 | @藤本 | |
コメント | 3日間お疲れ様でした。予選リーグの元気はどこへやら・・・疲れが出たのかな?強い相手には、なかなか自分たちのサッカーをさせてもらえない。先に点を取られると元気がなくなり、パスも通らない、シュートまでもっていけない・・・でも、諦めないでパスを繋いで行こう!シュート打ちに行こう! 積極的、攻撃的なミスは、全然OK!!来週は、県外遠征! 気持ち切り替えて、みんなで頑張って、勝ちに行こう! |
大会名 | 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-11の部 Bブロック) | |||
場所 | 香南グランド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/06/19 | 屋島 | 1−1 | 屋島FCスターズ | フレンドリーマッチ @増原 |
屋島 | 3−1 | 土庄 | @AB高野 | |
コメント | 負けられない土庄戦。試合開始直後に、1点を入れられ、元気のない屋島・・・。(ここで、みんなで声を出し合っていけたらいいね!) 気持ちを入れかえた後半、ゆういの見事なフリーキックの1点から、パスがつながり出し、逆転勝ち! 蒸し暑い中、最後までよく頑張りました! |
大会名 | 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-11の部 Bブロック) ![]() |
|||
場所 | 屋島グランド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/06/05 | 屋島 | 4−3 | 栗林 | @C藤本 AB高野 |
コメント | また、同点のパターンか???と、ハラハラしたゲーム展開でしたが、諦めず点を取りに行って、勝てたのでよかったね! 惜しいシュートが何本もありました・・・残る2試合、元気に声出して勝ちに行こう! |
大会名 | 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-11の部 Bブロック) | |||
場所 | 香南グランド | |||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/04/17 | 屋島 | 1−2 | 牟礼 | フレンドリーマッチ @増田 |
屋島 | 1−1 | 牟礼 | @高野 | |
コメント | 調子あがらんなぁ〜!! みんな元気がないわぁ!!次の試合まで少し空くから練習から声出してがんばろう!! (by 高野) |
大会名 | 練習試合 | |||
場所 | 山田緑地ふれあい公園グランド | |||
写真 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2010/03/27 | 屋島 | 2−6 | 柞田 | @増原A高野 |
コメント | 龍馬杯へ行く途中での練習試合!!気合いが空回りしてたかな?気を引き締め直して高知へ出発〜!!柞田のみなさま朝早くから準備して頂きありがとうございました!! (by 高野) |