
平成20年度 屋島サッカースポーツ少年団卒団旅行
3/28、3/29の1泊2日にて淡路島に卒団旅行が行われました。
卒団旅行の様子を掲載します。 |
初日は鳴門の渦潮クルーズに行ってまいりました。
500名を収容する豪華客船『咸臨丸(かんりんまる)』にのって約1時間の旅。
この日は天気も良くておまけに大潮で渦潮観測には最高!
渦潮に船が吸い込まれそうになったぐらい???

渦潮船乗船 渦潮クルーズ
渦潮船の前で記念撮影
港の足湯でいっぷく 港の公園で
旅館は、末沢会長の会社の保養所にお世話になりました。
館内から見渡すとそこは広がる海海海、そして豪華な食事に温泉、
淡路牛のステーキは美味しかったな〜
カラオケルームもあって、歌って、騒いで、踊って??楽しい思い出づくりができま
した。

旅館での食事風景

旅館で卓球 旅館で卓球旅館の前で記念撮影
翌日は、ポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスの選手じきじきの
サッカー教室を受講しました。
選手の前で少し緊張ぎみでしたが少しづつ打ち解けて、
最後は実力を見せつけたかな。。。

ポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスの選手からコーチング 徳島ヴォルティス大西選手、井上選手と記念撮影
その後、徳島ヴォルティスとFC岐阜のJ2の試合を観戦し、
試合結果は徳島ヴォルティスの圧勝でグラウンドは大盛り上がりかとおもいきや、
陽射しも良くて彼らは観戦中も芝生の上で、うとうと、すやすや。
そしてこの卒団旅行は幕を閉じたのでした。
6年間お疲れ様!
ありがとう屋島サッカースポーツ少年団!!