☆ 団員紹介   5年団での試合結果 

大会名 第30回 久枝招待少年サッカー大会 NEW
場所 松山市市民グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2011/02/20 屋島 2−1 潮見 @A末沢
屋島 2−5 MFC和気 @山中A辻井
屋島 1−1
PK (4−5)
三津浜 @植條
2011/02/19 屋島 4−2 MFC和気 @高野A藤井B末沢C辻井
屋島 1−2 宮前 @山中
コメント いよいよ最後の遠征です。3年生も含め総勢51名の大所帯で松山へ!!結果は残念だったけれど気持ちが入った良い試合だったと思います。みんなで入ったジャングル温泉・お腹いっぱい食べたバイキング料理やコーチ&父母の夜のミーティング・・・そうそう帰りのバスのお○っこ騒動も!!みんな疲れたと思うけど楽しかったよね!!でも一番はやっぱり里石コーチのバス内でのすばらしい司会っぷりとDVD鑑賞かな(笑)2日間、コーチ・父母のみなさんも本当にお疲れ様でした!!!


大会名 練習試合
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2011/01/30 屋島 1−0 USS高松 @高野
屋島 0−1 香西
屋島 3−6 USS高松 @辻井AB高野
屋島 1−1 香西 @藤井
コメント ひじょ〜に寒い一日でした。試合内容も・・・久枝に向けて気合い入れ直してがんばってくれぃ!!


大会名 2011 宇多津カップ 6年生大会
場所 瀬戸大橋記念公園球技場
写真  
日付 対戦結果 試合内容
2011/01/09 屋島 4−0 当新田 @B高野AC辻井
屋島 0−1 紫雲
2011/01/08 屋島 0−3 柞田
屋島 1−0 NSP丸亀 @松島
コメント 年末からの休み明け、いきなりの試合でみんな感覚がにぶってたかな?もう残す大会は久枝しかないよ!!気引き締め直してがんばろうぜ!!


大会名 高松冬のまつり ’10少年サッカー大会
場所 県営生島運動公園メイングランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/12/18 屋島 1−2 朝比奈 決勝戦 @高野       準優勝!!
屋島 3−1 栗林 @里石A冨永B高野
コメント 初の生島メインでの試合!!気合いも十分、見事決勝進出!!前半先制するも後半逆転負け・・・残念やったけど準優勝おめでとう!!!この調子で宇多津カップ・久枝遠征と最後までがんばろう!!


大会名 高松冬のまつり ’10少年サッカー大会
場所 県営生島運動公園サブグランド・成合グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/12/12 屋島 1−1
PK 3−1
紫雲 @高野
屋島 3−1 多肥 @小原A里石B高野
2010/12/11 屋島 12−0 仏生山 @BDEIK高野A藤井C末沢FGJ辻井H山中
コメント 大ゴール・フルピッチでいつもと全然違うけど初日から頑張ってます!!vs多肥では、おはとわの20mロングシュート(トーキック)・・・冨永F 談 (笑)も炸裂し勢いにのってます。紫雲戦では終了間際に追いつきPK戦で、りくのスーパーセーブで見事ベスト4!!!ついに生島メインで試合だね!!目指せ優勝!!


大会名 JA共済カップ 第1回香川県ジュニアチャンピオンシップ
場所 県営生島運動公園サブグランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/12/04 屋島 0−2 綾南
コメント 最後の県大会・・・ぜひとも勝ちたかったなぁ!!残念。。。


大会名 第22回選抜少年サッカー田宮大会
場所 徳島市陸上競技場
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/11/28 屋島 1−4 高津教室 @井上
屋島 0−2 FCウイングス
2010/11/27 屋島 1−1 林崎・里浦SS @山中
屋島 0−9 徳島市北部トレセン
屋島 1−3 倉敷トレセン @高野
コメント  徳島市陸上競技場の手入れの行届いたたすばらしい天然芝グランドで二日間、強豪チーム相手に頑張りましたが残念ながら1勝もあげる事が出来ませんでした。二日目は9人での戦いでしたが普段やらないポジションも経験でき新しい発見もあったかな?また、上位チームとの対戦や試合を見て感じたそれぞれの足らない所を少しでも埋めるように日々継続して努力してほしいと思います。 by 近藤


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (後期 1stリーグ Bブロック)
場所 屋島グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/11/14 屋島 4−0 仁尾 @AC多田 B高野
屋島 0−0 国分寺
コメント  チャンピオンシップ出場をかけた大事な最終戦!!子どももコーチも親も気合い入ってたなぁ!!国分寺戦はチャンスはあったけどシュートが決まらずドロー・・・でもすぐに気を取り直して次の仁尾戦に集中できてたね!!恭真のみごとなハットトリックのおかげで最終戦をみごと勝利で終わりました!!最終順位はまだ分からないけどチャンピオンシップ出場権獲得!!みんな良かったね!!次はチャンピオンシップでがんばろう!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (後期 1stリーグ Bブロック)
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/10/31 屋島 1−0 牟礼 @末沢
コメント  あいにくの雨・・・牟礼もあとがない状況でお互い気持ちの入ったいい試合でした。みんなで繋いだボールを最後、太一が値千金のゴール!!!必死の守りも感動!!!やればできるじゃん!!さぁ残り2試合、全勝目指してがんばろう!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (後期 1stリーグ Bブロック)
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/10/17 屋島 0−0 グローサー
屋島 0−3 ディアモーレ
2010/10/16 屋島 0−2 USS高松
屋島 0−0 朝比奈
コメント  引き分けなのに負けたような落ち込み様・・・次の試合にもそのテンションのまま・・・そんなんで勝てる訳がない(怒)もっと自分達で盛り上げて集中しようよ!!いいサッカーできてたのにもったいないよ!!みんなでがんばってきた清水遠征思い出せ〜!!


大会名 第17回 香川県少年サッカー選手権(マルナカカップ)
場所 成合グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/10/03 屋島 1−1
延長 0−1
宇多津 @多田
コメント  あいにくの雨・・・先制点を取ってから追加点のチャンスが多々あったにもかかわらずとれなかったね。追いつかれると慌てるし。取れる時にしっかり確実に取る!!追いつかれても突き放す!!後期ポカリでは取りこぼさないようにしていこう!!もう試合も残り少なくなってきたよ!!悔し涙じゃなく嬉し涙見せてくれよ!!


大会名 第21回高松北ロータリー杯高松市少年サッカー大会
場所 成合グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/09/20 屋島 0−1 牟礼               決勝トーナメント 4位!!
屋島 2−3 ディアモーレ @高野A伊賀
屋島 2−0 紫雲 @伊賀A山中
2010/09/19 屋島 2−0 川添 @伊賀A多田    Bブロック 2位通過!!
屋島 2−1 附属 @A高野
屋島 2−2 太田 @多田A山中
2010/09/18 屋島 0−0 牟礼
屋島 4−0 仏生山 @AC高野B多田
コメント なんとか予選を3勝2分けの2位で通過!!決勝トーナメント1回戦も見事勝利し準決勝でディアモーレにリベンジすべくあきらめず必死で戦ってました。惜しくも敗れ3位も逃しましたが積極的にシュートを狙い、こぼれ球もあきらめずに詰めていく・・・こういう泥くさいサッカーしてれば後期ポカリリーグも期待できるかな?!みんながんばれ〜!!


大会名 三木町杯
場所 三木町総合運動公園
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/09/12 屋島 3−1 シーガル @里石A末沢B山中   総合 5位
屋島 6−0 ひらつ @冨永A伊賀BCD高野E近藤
屋島 1−2 ソレイユ @多田
2010/09/11 屋島 14−1 池田(徳島) @D多田AIJ伊賀B末沢CEF高野G辻井H近藤KL里石M? Cグループ 1位通過
屋島 8−0 三木JFC @藤井AF山中B多田C高野DG松島E伊賀
屋島 8−0 東かがわ @末沢AG多田B伊賀C山中D小原EF辻井
コメント またまた暑い中がんばりました。初日は大量得点となったけどこんな時こそ自分達が目指す繋ぐサッカーをきっちりとしてほしいなぁ!!決勝トーナメントは初戦惜しくも負けてしまったけどその後は気持ち入替えてきっちり勝って総合5位!!さぁ来週は北ロータリーやね。目指せ決勝トーナメント!!目指せ優勝!!


大会名 第29回なでしこまつり主催 少年サッカー大会in井川
場所 農業者トレーニングセンターグランド・三野グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/09/05 屋島 3−1 高知南 @A多田B高野   3位トーナメント 優勝!!
屋島 3−0 リベリモ @松島A小原B高野
屋島 1−0 見能林 @山中
屋島 4−0 加茂 @藤井A多田B山中C小原
2010/09/04 屋島 0−0 レオパールド I ブロック 3位
屋島 0−1 フォルツァ
コメント 一言・・・暑すぎ!!そんな中みんながんばってたなぁ。初日は組合せ厳しかったけど清水での経験からみんなレベルアップしてるなぁと感じました。2日目はバーに何度もはじかれたけど試合内容は相手に合わすことなく繋ぐサッカーができてたね!!あとはフィニッシュの精度やね!!ポカリ後期に向けてもっとレベルアップしていこう!!コーチ・父母のみなさん、ほんとに暑い中お疲れ様でした!!


大会名 第24回 全国少年少女草サッカー大会 
場所 静岡県静岡市清水区(入江小・八中・東海大)
写真


日付 対戦結果 試合内容
2010/08/16 屋島 1−1
PK 4−2
横浜ジュニオール(神奈川) @高野
2010/08/15 屋島 2−0 アルテス東田FC(愛知) @末沢A高野
屋島 1−5 エスポルチ秋田A(秋田) @山中
2010/08/14 屋島 2−0 つくばFC(茨城) サッカー祭り 8人制 @A小原
屋島 1−0 VALOR FC(静岡) @高野   11位トーナメント進出
2010/08/13 屋島 0−2 中野島FCjr(神奈川)
屋島 0−8 FCパーシモン(神奈川) ミニカップリーグ戦 3位
2010/08/12 屋島 0−2 入江sss(静岡)
屋島 3−0 柏マイティU-12(千葉) @伊賀AB山中
コメント  みんな楽しみにしていた清水遠征!!初戦みごと勝利し波に乗っていけるかと思ったけどやはりそう甘くはなかったね。でもみんなのがんばりは徐々にだけど結果に残ってきてるよ。最終的には4勝4敗の169位!!よくがんばりました。この経験をマルナカ・秋のリーグ戦に活かしてがんばろうね!!里石コーチ・石川コーチ・安藤コーチおよびお手伝い頂いた父母のみなさん本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!また応援に行けなかった加藤コーチ・父母のみなさん、度々の試合速報メール失礼しました(笑)


大会名 第33回 高商サッカーカーニバル NEW
場所 生島メイングランド・サブグランド
写真  
日付 対戦結果 試合内容
2010/08/08 屋島 4−0 多肥 @松島A山中B里石C伊丹
屋島 4−0 国分寺 @A伊賀B多田C小原
コメント  今日は公式戦でなくお祭り的な感じだけどみごとブロック優勝!!おまけにドリブル競争も優勝!!清水行く前に絶好調だね。この勢いで清水でも頑張ろう!!丸々1日みなさんご苦労様でした。


大会名 第28回徳島・香川少年サッカーフェスティバル
場所 鳴門・大塚スポーツパーク第二陸上球技場
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/07/19 屋島 4−2 健美堂 @山中A伊賀BC高野   Aグループ 優勝!!
屋島 2−0 津田 @伊賀A高野
屋島 5−0 撫養 @D高野A井上B山中C近藤
コメント 3連休の最終日。みごとにサッカー漬けの毎日でした。毎日暑い中がんばった成果がみごと優勝という形になりました。全員出場しての優勝はみんなも自信がついたんじゃないかなぁ!!この気持ちを忘れずに次の大会もいい結果が残せるようがんばろうね!!この3日間本当に暑い中、コーチ・父母のみなさんご苦労様でした!!24・25日の夏休みはゆっくり休んでください(笑)


大会名 平成22年度四国ブロックスポーツ少年団サッカー交流大会
場所 瀬戸大橋記念公園球技場
写真  
日付 対戦結果 試合内容
2010/07/18 屋島 0−1 十市(高知) 3位決定戦
屋島 1−1 日高(高知) @山中   Bブロック 2位通過
2010/07/17 屋島 0−1 三好(徳島)
屋島 3−1 多肥 @多田A伊賀B高野
コメント 初日は朝早くから夕方まで暑い中みんな良く頑張りました。この暑い中2試合連続というハードスケジュールでしたが、それもこれからの清水遠征や秋のリーグにはきっと役に立つはず!!最終的には4位。もうちょっとなんやけどなぁ・・・気合入れなおして明日の徳島がんばろう!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/07/11 屋島 10−0 池田 FM @辻井AEK山中B里石C小原DH松島   FGI井上J冨永
屋島 1−0 香西 @多田
屋島 2−0 川添 FM @近藤A小原
コメント 最終戦のvs 香西。お互いが勝てば1stステージ進出ということで気合い入ってたね!!恭真のみごとな先制点で理想的な展開に持ち込めたけど後半はへばったのかかなり押し込まれたけどみんなでよく守りきりました!!2位通過おめでとう!!秋のリーグは強いチームばかり。しっかり練習してレベルUPしよう。今回審判お手伝いしてくれた横井さん本当にありがとうございました!!コーチ・父母のみなさん本当にお疲れ様でした!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/07/04 屋島 19−1 池田 @山中AHIKLN多田B近藤CEFJ高野D伊賀
GM冨永OPQR末沢
屋島 8−0 仏生山 @里石A多田B山中C伊賀DFG高野E末沢
コメント ほんとに暑かった・・・さぁ7/11の最終戦に向けて気持ちも盛り上がってきたね!!絶対勝って1stステージへみんなで行こうね!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/05/23 屋島 3−0 津田 @伊賀 A松島 B高野
屋島 0−1 東かがわ
コメント 大雨の中、みんながんばったね。東かがわには残念ながら負けたけど津田戦は集中力切らさずにがんばれたね!!もう1敗も出来ない状態だけどみんななら出来る!!目指せ 1stステージ!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/05/16 屋島 0−1 ディアモーレ フレンドリーマッチ
コメント 全日終わってどうかなぁ?と思ってたけど、みんな気持ち入ってたよ!!負けたけど、がむしゃらにボールを取りにいったり良い所あったよ。さぁ来週は絶対勝って1stステージ目指そうな!!


大会名 第34回全日本少年サッカー大会 香川県大会 2回戦
場所 成合グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/05/08 屋島 1−2 仁尾 @山中
(延長0−1)
コメント 残念!!後半終了間際に追いつかれてしまい延長で逆転負け・・・みんな悔しかったやろ?じゃあ次どうしないといけないか分かるよね?練習あるのみ!!ポカリリーグはまだまだ続いてるよ。気持ち切替えてがんばろうな!!今大会及び合宿含めコーチの方々・U-11・卒団生・お父さんお母さん方、本当にありがとうございました!!


大会名 第34回全日本少年サッカー大会 香川県大会 1回戦
場所 成合グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/05/05 屋島 4−2 NSP丸亀 @松島 A多田 B高野 C多田
(延長2−0)
コメント ついに始まりました!!えらかった合宿の成果を見せる時!!いつもの試合の雰囲気と違って緊張したかな?何はともあれ勝って良かったね!!次もみんなで気持ち一つにして勝ち星をGETしような!!U-11・卒団生のみんな応援ありがとう!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
写真
日付 対戦結果 試合内容
2010/04/25 屋島 4−0 香川町 @B里石 A多田 C高野
屋島 2−0 川添 @伊賀 A多田
コメント ようやく白星GET!!全日に向けて少しは気合いが入ってきたかな?全員で気持ちひとつにして点を取る・守るをがむしゃらにやってみよう!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 香南グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/04/18 屋島 4−1 香南 練習試合 @A高野B里石Cオウン
屋島 0−0 津田 フレンドリーマッチ
コメント 相手に引かれたとはいえ自分たちの考えがなさすぎる!!(怒)試合終わってからのその元気を試合で出してくれよ!!引き分けや負けでへらへらしてるチームで強いチームなんてないぞ!!


大会名 2010 ポカリスエットカップ U-12サッカーリーグ in香川県 (U-12の部 Aブロック)
場所 屋島グランド
日付 対戦結果 試合内容
2010/04/11 屋島 0−2 ディアモーレ
コメント いよいよ始まりましたリーグ戦!!いきなり強豪のディアモーレとの対戦で前回の県リーグのリベンジといきたかったけど・・・次戦に向けて気持ち切替えてがんばろう!!ディアモーレには全日でリベンジだぁ!!!